Interviewインタビュー

採用に関するお問合せ
03−6913-2080 エントリーフォームENTRY

Interview01

診療コーディネーター

H.Gさん

Interview01

診療コーディネーター

H.Gさん

医療と生活をつなぐ架け橋の仕事

医療の最前線で、患者様・ご家族様が安心してご自宅で過ごせるようにサポートできるのが、この訪問診療コーディネーターの仕事です。 訪問先では、医師の診療サポートとして診療の準備や、記録紙への記入 また患者様やご家族様の希望に沿った生活環境を提供するお手伝いをしています。 その他訪問看護師さん、ケアマネージャーさん、訪問薬局さんなどとの連携を大事にしており医療行為の方針や患者様の反応について、診療後にレポートを送り共有します。

えにしで働くきっかけ

前職は飲食業界にいました。帰りの時間が深夜になってしまったり、休日出勤がおおくなったりで休日が少なくプライベートが充実できないなどを理由に転職。転職活動をしているなかで、病院の看護師として働いている知り合いから資格が無くても医療業界で働ける在宅医療をを教えてもらったことから、興味を持ち当院への転職を決めました。

えにしの魅力

  • Point01

    えにしでは2,30代の若手が活躍できるチャレンジ出来るところが好きです。

  • Point02

    先生方がとても気さくで、医療知識が無い私たちに優しく指導してくれます。

  • Point03

    規模が大きくなっても部署間の垣根は低く、コミュニケーションが取りやすいです。

仕事のやりがい

  • 01

    診察後に患者様やご家族様から直接『ありがとう』を言ってもらえた時や安心した顔を見た時ににやりがいを感じます。

  • 02

    全くの未経験でも医療の第一線で人の役に立てること。

今後の目標

この先在宅医療はますます需要が高まっていきます。資格者ではない私たちでも人の為に医療業界で働けることをや職業の魅力を知ってもらえるように広めていきたいです。また、えにしでは診療コーディーたーがいるから助かったと患者様や関係各所の皆様に言ってもらえるように業務内容なども、もっと突き詰めていきたいです。