2019年11月1日より常勤内科医師(専門:緩和ケア)が入職いたしました。
竹井清純(たけいきよずみ)医師より入職の挨拶 11月より勤務することとなりました竹井清純(たけいきよずみ)と申します。背景としては、7年間一般外科を経験したのち、13年間緩和ケアを学んでまいりました。先端がん治療に伴う症 […]

竹井清純(たけいきよずみ)医師より入職の挨拶 11月より勤務することとなりました竹井清純(たけいきよずみ)と申します。背景としては、7年間一般外科を経験したのち、13年間緩和ケアを学んでまいりました。先端がん治療に伴う症 […]
藤村 静香(ふじむら しずか)医師より入職の挨拶 このたびホームクリニックえにしで新しく訪問診療に携わらせていただきます藤村静香と申します。これまでは病院で、初期研修、循環器内科、内科一般と勤務を継続してまいりました。学 […]
この度、新しい医療機器として、超音波骨密度測定装置を導入いたしました。 圧迫骨折、大腿骨頚部骨折などの疾患を持ち、骨粗鬆症の治療を行っている方で通院により骨密度の検査が難しい方でも当院であれば検査が可能です。 踵骨に超音 […]
長尾 賢太郎(ながお けんたろう)医師より入職の挨拶 今年夏より勤務しております長尾賢太朗と申します。今までは精神科医として病院に勤務し、病棟と外来で臨床に携わってきました。そのような中で、病院での診療では見えない部分で […]
当院の在宅緩和ケアの実績が評価され、関東信越厚生局より 2019年4月1日付で在宅緩和ケア充実診療所に認定されました。 在宅緩和ケア充実診療所とは *(1)機能強化型の在宅療養支援診療所の届け出を行っていること。*(2) […]
言語聴覚士・管理栄養士が事業所に伺い、30分程度のミニセミナー(無料)を行います。セミナーの内容につきましては下記チラシ内をご参照下さい。ご希望がありましたら、是非ご連絡下さい。 えにし摂食・嚥下サポートチームによるプチ […]
山崎 有啓(やまざき ありひろ)医師より入職の挨拶 私は腎臓内科医として大学病院、総合病院にて外来・病棟診療をしてまいりました。お年を召しますとその分腎臓も悪くなり、大半の高齢者の方が腎不全を患っておられますが、腎臓を […]
山根 克章(やまね よしのり)医師より入職の挨拶 6月から入職しました山根です。専門は循環器になります。元々は大学病院で勤務しておりましたが、迎え来る超高齢化社会に私自身が何ができるかを考え、ホームクリニックえにしの門を […]
訪問対象エリア拡大(訪問診療)のお知らせ ホームクリニックえにしでは、昨年5月の開院より患者様に対する緊急時の対応の面からクリニックより5km圏内のエリア、練馬区全域とその周辺の地区を対象エリアとして訪問診療を行って参り […]
言語聴覚士 木下結佳より入職の挨拶 言語聴覚士の木下結佳です。私は介護老人保健施設を中心に通所リハビリや特別養護老人ホームなど施設で過ごす生活期の方を対象としてリハビリをさせていただいておりました。特に介護老人保健施設で […]