2025年4月1日より常勤医師(3名)が入職いたしました。
【常勤内科医師】
堀越 匠(ほりこし たくみ)医師より入職の挨拶
私は腎臓内科医として大学病院、総合病院にて外来・病棟診療をしてまいりました。お年を召しますとその分腎臓も悪くなり、大半の高齢者の方が腎不全を患っておられますが、腎臓を専門としたクリニック・訪問診療はそう多くありません。大きい病院へ通うことなく安心してお過ごしいただく手助けができればと考えるようになり、この度機会をいただき訪問診療の世界で働かせていただくことになりました。不慣れなことも多いですが、お持ちの様々な病や患者様の抱える問題点とも真摯に向き合って参りますので何卒宜しくお願い申し上げます。
古川 裕一(ふるかわ ゆういち)医師より入職の挨拶
はじめまして、古川裕一です。大学病院で10年ほど、神経内科医として勤務してきました。急性期の診療を中心に、多職種との連携を深め、幅広い経験を積みました。また、慢性疾患や終末期医療にも携わり、患者さんやご家族との信頼関係を大切にしてきました。その後、訪問診療に魅力を感じ、患者さんの生活環境を尊重した医療を提供したいと思い、転職を決意しました。地域医療に貢献し、患者さんが自宅で安心して過ごせるようサポートします。医療チームと連携し、最適なケアを提供できるよう努めます。これまでの経験を活かし、患者さんに寄り添う医療を提供していきます。どうぞよろしくお願いいたします。
大西 敏樹(おおにし としき)医師より入職の挨拶
この度4月から入職いたします内科医の大西敏樹と申します
大学病院で研修を終え、消化器内科医として研鑽してまいりました
もともと地域医療に貢献したく医師を志し、この度叶うこととなりました
訪問診療は全くの未経験で不安な気持ちはありますが
面談時に教育、ご指導いただけると伺い心強く思います
至らぬ点が多々ありますが
皆さま方のご指導、ご鞭撻よろしくお願いします