訪問診療・リハビリ
2023.05.29
平素より大変お世話になっております。
えにし勉強会事務局の浅山と申します。
2023年7月19日(水)19:00より、勉強会を開催致します。
※タイトルにつきましては、変更となる場合がございます。
変更が生じた際は随時更新を致します。
下記、開催概要を記載致します。
ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
★☆ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー☆★
<日時> 2023年7月19日(水)19:00~20:00(18:30よりZOOM入出可)
<講師> ホームクリニックえにし 遠藤 泰之 医師(予定)
<講演内容> 在宅生活における呼吸器疾患の療養とケアについて(予定)
<場所> オンライン開催(Zoom)
<参加費> 無料
<対象> 医療・介護・関連事業に従事される方
<申し込み期間>6月1日~7月18日
<申し込み方法> 下記URLもしくは添付PDF資料のQRコードよりお申し込みください。
※申し込みURL:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfr5DjguEgxwfcQxzxDut2sIIUZfdrwQGQ0a_-wPVKlM_W-Nw/viewform
<問い合わせ先> 03-6913-2080 えにし勉強会事務局 浅山・下川
★☆ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー☆★
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
訪問診療・リハビリ
2023.04.14
平素より大変お世話になっております。
えにし勉強会事務局の佐藤と申します。
2023年5月17日(水)19:00より、勉強会を開催致します。
※タイトルにつきましては、変更となる場合がございます。
変更が生じた際は随時更新を致します。
下記、開催概要を記載致します。
ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
★☆ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー☆★
<日時> 2023年5月17日(水)19:00~20:00(18:30よりZOOM入出可)
<講師> ホームクリニックえにし 天本 健司 医師
<講演内容> 在宅医療ことはじめ~訪問診療の使い方~
<場所> オンライン開催(Zoom)
<参加費> 無料
<対象> 医療・介護・関連事業に従事される方
<申し込み期間>4月14日~5月15日
<申し込み方法> 下記URLもしくは添付PDFのQRコードよりお申し込みください。
※申し込みURL:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc9el19RorMwHR7ZJtCXMtsW5-oL0FPXWup0ST9H7Al4OQiJw/viewform
<問い合わせ先> 03-6913-2080 えにし勉強会事務局 佐藤・下川
★☆ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー☆★
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
訪問診療・リハビリ
2023.04.03
本田有正(ほんだ ありまさ)医師より入職のご挨拶
兄弟が障害を持っていたことがきっかけで、病気や障害を抱えた方の力に少しでもなりたいと考え医師になりました。
学生時代はひたすらバドミントンに没頭し、医師になってからは旅行や温泉巡り、釣りなどが趣味です。最近は育児に奮闘する日々です。
これまでリハビリテーション科医として大学病院、回復期リハビリテーション病棟、高次脳機能障害者専門病棟で在宅復帰・就労支援などの経験を積んできました。初心に立ち返った時、より広い視点で施設や在宅で過ごされる方々の診療を深めていきたいと考えるようになりました。これまで所属していた大学医局を離れる決断をし、今回入職させていただく運びとなりました。リハビリテーション科医として病気管理に加え活動性やライフスタイルにも注目し、患者様がより幸せな方向に進めるようにサポートできればと考えています。あらゆる支援者の方々と連携し地域社会を少しでも良くできればと思います。気軽にお声がけ頂ければ幸いです。皆様、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
訪問診療・リハビリ
2023.02.23
ホームクリニックえにし ひばりが丘では、西東京市、東久留米市、清瀬市、新座市全域、和光市の一部地域までを訪問エリアとしていました。
これからは、小平市、小金井市、武蔵野市の一部地域にも訪問エリアを拡大して、これからも「地域のえにし」となれるよう努力してまいります。
上記以外の地域でも、訪問診療をご検討の際が、えにしにご相談いただけますと幸いです。
訪問診療・リハビリ
2022.12.13
平素よりお世話になっております。
えにし勉強会事務局の佐藤と申します。
2023年1月18日(水)19:00より、勉強会を行います。
詳細なタイトルは後日改めてお知らせいたします。
下記詳細となります、ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
★☆ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー☆★
<日時> 2023年1月18日(水)19:00~20:00(18:30よりZOOM入出可)
<講師> たーとす薬局 小川敏明先生(薬剤師)
ホームクリニックえにし 天本健司 医師
<講演内容> 在宅医療における訪問薬局の役割
<場所> オンライン開催
<参加費> 無料
<対象> 医療・介護・関連事業に従事される方
<申し込み期間>12月12日~1月15日
<申し込み方法> 下記URLよりお申し込みください。
※申し込みURL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeuBPSJsjEyV5V_kXZhK0sEeQEHo8SfNIB9dcMeka8PFG2Rpw/viewform
<問い合わせ先> 03-6913-2080 えにし勉強会事務局 佐藤・下川
★☆ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー☆★
皆様のご参加お待ちしております。
その他
2022.12.05
阿野 優子(あの ゆうこ)医師より入職のご挨拶
阿野優子(あのゆうこ)と申します。長崎で生まれ育ち、山口で医師になり、山口、東京、長崎、岐阜で働いてきました。
医師になった当初は「積極的な治療の前線で働きたい!」と思い麻酔科に進みました。色々な病気を持った方が、色々な科で、色々な治療を受けている現場を体験し、経験を積むことができました。
その後、健康診断や産業医活動に携わることになりました。それまでの「積極的な治療」から「予防と早期発見」に関わり、その大切さを実感しました。
さらに、数年前に「生活の中での医療」とも言える訪問診療医として仕事をする機会を得ました。当たり前ですが、病気を抱えていても毎日の生活と人生は続きます。医療を通じて皆さんが少しでも苦痛の少ない暮らしができるようにお手伝いをすることは、とても大切なやりがいのある仕事だと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
訪問診療・リハビリ
2022.10.04
平素よりお世話になっております。
えにし勉強会事務局の中村と申します。
11月16日(水)19:00より、勉強会を行います。
詳細なタイトルは後日改めてお知らせいたします。
下記詳細となります、ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
★☆ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー☆★
<日時> 11月16日(水)19:00~20:00(18:30よりZOOM入出可)
<講師> ホームクリニックえにし 医師 上嶋 大樹 先生(精神科)
<講演内容> 詳細なタイトルは後日改めてお知らせいたします。
<場所> オンライン開催
<参加費> 無料
<対象> 医療・介護・関連事業に従事される方
<申し込み期間>10月1日~11月15日
<申し込み方法> 添付しているPDFファイルよりFAXいただくか、下記URLよりお申し込みください。
※申し込みURL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScSX5tON8_BM54XSRTMEWqlS5lAuOpfpXGABibsJmD84datIg/viewform
<問い合わせ先> 03-6913-2080 えにし勉強会事務局 中村・下川
★☆ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー☆★
皆様のご参加お待ちしております。
その他
2022.09.12
土江寧子(どえ やすこ)医師より入職のご挨拶
常勤医師として入職しました土江寧子(どえ やすこ)と申します。
私は医学生時代に「患者さんが疾患をかかえながらでも、その方らしく生活していけるようにサポートをしていきたい、病気ではなく人を診る医師になりたい」と思い、地域医療の道を志しました。その後、市中病院での勤務を経て、2010年に訪問診療の世界に足を踏み入れました。
これまでは練馬区内の診療所で一般内科医として訪問診療を行ってきましたが、このたびご縁がありましてホームクリニックえにしの一員として、また訪問診療に携わる機会をいただきました。
これまで学んできた事や経験してきた事を活かし、皆様がご自宅や施設など住み慣れた環境で安心して穏やかに過ごしていけるように、患者様はもちもんご家族や周囲の方たちとしっかりコミュニケーションをとりながら地域医療に貢献できればと考えております。お話することが好きなので、どんなことでもお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いします。
その他
2022.08.05
平素よりお世話になっております。
えにし勉強会事務局の中村と申します。
9月21日(水)19:00より、【高齢者の排便管理】の内容で勉強会を行います。
下記詳細となります、ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
★☆ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー☆★
<日時> 9月21日(水)19:00~20:00(18:30よりZOOM入出可)
<講師> ホームクリニックえにし 医師 谷口 毅 先生
<講演内容> 高齢者の排便管理
<場所> オンライン開催
<参加費> 無料
<対象> 医療・介護・関連事業に従事される方
<申し込み期間>8月1日~8月30日
<申し込み方法> 添付しているPDFファイルよりFAXいただくか、下記URLよりお申し込みください。
※申し込みURL:https://forms.gle/ZxcntPC2VyQc1Swx8
<問い合わせ先> 03-6913-2080 えにし勉強会事務局 中村・下川
★☆ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー☆★
皆様のご参加お待ちしております。
その他
2022.06.07
平素よりお世話になっております。
えにし勉強会事務局の中村と申します。
7月20日(水)19:00より、【在宅高齢者の糖尿病診療】の内容で勉強会を行います。
下記詳細となります、ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
★☆ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー☆★
<日時> 7月20日(水)19:00~20:00(18:30よりZOOM入出可)
<講師> ホームクリニックえにし 医師 山崎 有啓 先生
<講演内容> 在宅高齢者の糖尿病診療
<場所> オンライン開催
<参加費> 無料
<対象> 医療・介護・関連事業に従事される方
<申し込み期間>6月1日~6月30日
<申し込み方法> 添付しているPDFファイルよりFAXいただくか、下記URLよりお申し込みください。
<問い合わせ先> 03-6913-2080 えにし勉強会事務局 中村・下川
★☆ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー☆★
皆様のご参加お待ちしております。
受付時間:月~土曜日(祝日も対応)9:00~18:00