訪問リハビリ

訪問リハビリとは

訪問診療とは

国家資格を有するリハビリ専門職が(1)~(13)に当てはまる方を対象として、定期的に利用者様のご自宅に足を運び、ご自宅でリハビリテーションの観点から支援を行います。 通院でのリハビリテーションの利用が困難であっても、住み慣れたご自宅で自分のペースでご本人様・ご家族様の目標・課題に対応したリハビリを受けることで心身機能の維持回復、日常生活の自立を目指すことができます。
(1)ご自宅でのリハビリテーションを望まれる方
(2)通院や通所によるリハビリテーションを受けることが難しい方
(3)脳血管疾患、神経難病などで継続的にリハビリテーションの関わりが必要な方
(4)退院後の日常生活に不安があり、家で生活するにあたり動作の練習や助言が必要な方
(5)家事や買い物などの日常で行われる動作について、助言や練習が必要な方
(6)食事、更衣、入浴、排泄などの日常生活動作が徐々に行いにくくなってきている方
(7)杖や歩行器、手すりなど日常生活を安心して送るために必要な用具を選ぶことやその練習が必要な方
(8)徐々に歩行などの移動動作がおぼつかなくなってきている方
(9)日常生活で転倒を繰り返している方
(10)介護者が介護負担を強く感じており、介助方法の助言や指導などが必要な方
(11)脳血管疾患による後遺症で口元に麻痺が残り、話ずらくなった方
(12)失語症と診断されて言葉の理解力が低下したり、あるいは話せなくなった方
(13)食事を摂るとひどくむせこんだり、飲み込みにくくなった方

当院における訪問リハビリテーションの特徴

医療状況に応じた安全で適切なリハビリテーション
当院では、在宅医療とリハビリテーションを同時に提供し、また密に連携できることから、ご本人の医療状況に応じた安全で適切なリハビリテーション、より効果的で本人の生きる力を最大限に発揮できるリハビリテーションを提供することが可能であると考えています。

医療状況に応じた安全で適切なリハビリテーション

目標・課題に対応した個別リハビリテーションの提供
目標・課題に応じて行われる実際の生活場面でのリハビリテーション、福祉用具・住宅改修の評価と相談などご本人様・ご家族様が安心、安全に在宅生活が継続できるように支援していきたいと考えています。

目標・課題に対応した個別リハビリテーションの提供

住み慣れたご自宅での食事方法や手段のサポート
当院はご本人・ご家族と「経口摂取の希望とリスク」について常日頃からコミュニケーションが取れる関係を築き支援してまいります。医師や言語聴覚士による評価をおこない、その方に適した摂食嚥下リハビリテーションや食事指導を行って参ります。

住み慣れたご自宅での食事方法や手段のサポート

訪問リハビリの内容

  • 個人の状態に応じた運動の実施個人の状態に応じた
    運動の実施
  • 日常生活活動への助言・指導・支援日常生活活動への
    助言・指導・支援
  • 家族・介護者への介助方法の指導家族・介護者への
    介助方法の指導
  • 福祉用具等の利用の助言福祉用具等の
    利用の助言
  • 家屋改修の助言家屋改修の助言
  • 在宅スタッフとの連携在宅スタッフとの
    連携

料金案内

訪問リハビリテーション・・・20分につき341円(介護保険1割負担の方の場合)
※その他、加算あり。

1ヶ月あたりの料金の目安(月4回利用時)

介護保険1割負担 介護保険2割負担 介護保険3割負担
週1回40分利用の場合 2,800円
(5週目がある場合3,500円)
5,600円
(5週目がある場合6,900円)
8,300円
(5週目がある場合10,400円)
週1回60分利用の場合 4,200円
(5週目がある場合5,200円)
8,300円
(5週目がある場合10,400円)
12,400円
(5週目がある場合15,500円)
週2回40分利用の場合 5,600円
(5週目がある場合6,900円)
11,100円
(5週目がある場合13,800円)
16,600円
(5週目がある場合20,700円)
週2回60分利用の場合
週3回40分利用の場合
8,300円
(5週目がある場合10,400円)
16,600円
(5週目がある場合20,700円)
24,800円
(5週目がある場合31,000円)

※あくまでおおよその目安になります。なお、訪問リハビリを行うためには3か月に1回は医師の診察が必要であり、上記金額以外に医師の診察料が必要になります。